見どころ一覧

岩手町アイルランドフェスティバル

岩手町は東京オリンピックでアイルランド代表団のホストタウンだったことがご縁で
アイルランドフェスティバルを開催するということでお邪魔してみました。

まずは道の駅石神の丘へ。


アイルランド名産品のチョコレートやビールがズラリ。


というわけでアイリッシュ・ウイスキーを購入させていただきました。
アイルランドは世界有数のウイスキーの名産地で、アイルランドのウイスキーが他と違うのは、
ピート=泥炭を使用しないので、きついスモーク臭がなく、普段ウイスキーを飲み慣れていない人でも飲みやすく。

またアイルランド国内での3年以上熟成させること等、非常にしっかりとした管理がなされないと国外には出荷されないのが特徴です。

 

レストラン石神の丘で限定10食のアイリッシュギネスビーフシチューをいただきました。
アイルランド産のギネスビールを使用したビーフシチューだそうで、とても濃厚なコクがあって美味しかったですよ。
お店に入って「ビーフシチューまだありますか?」って聞いたら最後の1食でした。
ありがとうございます。ご馳走さまでした。


サラダは岩手町特産のキャベツと、こちらも岩手町の特産品、ブルーベリーを使ったロールパン。ブルーベリーの華やかな香りがまるでデザートみたいでした。

 

お腹を満たしたところで沼宮内駅のプラザあいへ移動。


沼宮内駅3階に本格的なプラレール。
置いてある列車を走らせてもいいし、ご自宅のお子さんがお持ちの電車を持って来ても良いそうです。


一階にも特設コーナーにアイルランド国鉄デザインのプラレールが走っていました。

 

  
子どもたちに大人気のゆるキャラ「たまなぼうや」とキャベツマン。

 


アイルランドに実際に行った地元高校生の自分たちの目で見たアイルランドについての発表や、元宝塚の方のアイルランドハープの演奏など、盛りだくさんのイベントでした。

また行きたいな岩手町。
車でなかったらビールも飲みたかったなぁ東杜観光でした。


探しています…

愛用の南部鉄器で作られた文鎮です。

普段は鼻の穴ばかり見えます…😆

 

が、

 

上から見ると天狗だとわかります👺

 

このように、風鈴や香炉、鍋にフライパンなど…

 

日常使いしているものの中に、南部鉄器で作られたものがあるのは産地ならではなのでしょうか。

 

先日、ふと地図を見た時に、『南部鉄器発祥の地』碑があることを知りました。

 

場所は盛岡市肴町。

 

地図に記載されている場所に行くも、碑は見当たらない…

 

調べてみたところ、『2017年までの大手企業の提供するデジタルマップには掲載されていたようですが

2018年には消えている』という情報がありました。

 

移設先をご存じの方がいらっしゃればご一報をいただきたいです😌

 

 

 

碑があったであろう場所のほど近くにある、鉄瓶マークが目印の『お茶とてつびん engawa』さんへ。

床の間のある和室で毎週活けられているというお花やお庭を眺めることが出来る、落ち着ける空間。南部鉄瓶で沸かしたとろみのある白湯をお冷代わりに、そしてコーヒーやお茶をいただける喫茶店です。

この日は、プーアル茶🍵とチーズケーキ🧀(写真を撮り忘れました)をいただきました。

白湯がポットで提供されるので、プーアル茶も白湯もたくさん飲めたので体もぽかぽかでした☺

 

南部鉄瓶で沸かしたお湯ではありませんが、

温かいお茶を準備してご来店お待ちしております!の、

東杜観光でした。


盛岡の奥座敷

週末に静岡から友人が来盛され、やっぱり

NYタイムズで盛岡が話題になってると聞いた

ということで、冬の盛岡を見てもらおうと、盛岡の奥座敷
繋温泉へご案内してきました。

御所湖の湖面は一面真っ白に覆われていて
ここが湖だと説明してもいまいちピンときていないようでした。


そんな友人をホテル愛真館へご案内。

先日「バナナサンド3時間SP」を見ていたので、ここがロケでお風呂に入っていた温泉だよとご紹介したら「見てたみてた!」と好反応。

残念ながら日帰り温泉の時間では彼らが入っていた縄文の湯は清掃中で入れなかったのですが、天然温泉の少ない地から来た友人は満足だったようで。
何よりなによりでした。

それと愛真館さんに焼肉冷麺の銘店「髭」さんのお店もオープンしました!
今ならご宿泊のお客様にお得なモニタープランもあるそうですよ!

詳しくは愛真館さんのHPまで

 

今何かと話題の時期ですが、今だけでなく春夏秋も違う楽しみがある盛岡も是非来て見て欲しい。
次はアナタを お・も・て・な・し したい東杜観光でした。


上から読んでも下から読んでも(part.2)

すごい外観です。

洋風の建物の外壁に蔓がびっしり・・・。

 

こちらは、盛岡市清水町にある『景観重要建造物 旧石井県令私邸』。

県令とは、1871(明治4)年~1886(明治19)年まで置かれた県の長官で、今でいう県知事だそうです。

(ウィキペディアによると)石井省一郎県令は、1842年に福岡県に生まれた方で、初代内務省土木局長や熊本県県令心得、1884年に岩手県令に就任し、以後、岩手県知事・茨木県知事、貴族院議員など歴任したすごい方です。

写真は少ないですが😌室内は暖炉があったり大きい窓があったり、細部の細工などもキレイです。

このように、盛岡市街地には洋館が残ります。

 

 

他に…

『登録有形文化財 岩手県公会堂』

盛岡市内丸にあるこちらの建築物は、昭和天皇の御成婚を記念して建築され、

当時は県会議事堂や大ホール、西洋料理店、皇族方等の宿泊所を備えていたようです。

現在は、事前予約で施設の利用もできます。

 

 

『重要文化財「岩手銀行(旧盛岡銀行)旧本店本館」』

 

現、岩手銀行赤レンガ館。

東京駅を設計したとして知られる辰野金吾と盛岡市出身の葛西萬司建築設計事務所が手掛けた建物です。

 

 

『重要文化財「旧第九十国立銀行本店本館』

現在は、もりおか啄木・青春館として、

常設展示室や喫茶スペースが備わった施設となっております。

 

どの施設も無料で入館できるエリアがありますが、

旧石井県令私邸に関しては、イベントがある時だけ開館しているようですので

ご注意を…

 

イシイ邸のように三文字回分です!の、

トウト観光でした。

上から読んでも下から読んでも (toutokankou.com)

 


2月といえば

今週から月が変わって2月になりますね。

2月といえば盛岡市菜園の川徳百貨店さんで


KAWATOKU VALENTINE催事が始まりました!

年に一度のチョコレートの祭典。
週末の開店と同時にお邪魔してきました。

入り口を入ってすぐ

陸前高田のCACAO blomaさんが初出店。
薬剤師さんが作ったという、健康に良いチョコレートです。

他にも川徳限定販売の浜千鳥という日本酒を使ったガナッシュや、
菜園珈琲さんや紫波町のAZUMANE倉庫さんなど、地元のメーカーさんが多数出店されていたのが嬉しいですね。

もちろん海外の有名ブランドも沢山!

食べるのがもったいない。クマちゃん形のチョコレート。



ADOセレクトコーナーは例年ですと他の都市部でのサロン・ド・ショコラなど有名催事が終わるバレンタイン後半時期にならないと川徳には並ばないような、超高級ブランドが豊富に揃っていて、板チョコ1枚でお財布の中から羽が飛んでいってしまいます。

あと7階の催事場だけでなく意外と皆さん見落としがちな地下フロア。

宝石みたいなチョコレートがあるんです。

この時期しか手に入らないとっておきのチョコレートはいかがですか?

甘いものに目がない東杜観光でした。


今年の旅行先

新年早々すごいニュースになりました。
各メディアで取り上げられているので、皆さんご存知でしょうか。

あのニューヨクタイムズが「2023年に行くべき52カ所」の旅行先リストに、日本から盛岡市福岡市が選出されました。

世界各国から旅行の行き先として選ばれた52の都市の
1番目にロンドン、その次として盛岡が選ばれ紹介されました。

ニューヨクタイムズ電子版はこちら。
https://t.co/I34B0Y3wiB


NYタイムズ記事の画面と紹介文

東京から短時間で行ける「歩いて回れる珠玉」と紹介。
和洋折衷の大正時代の建物が並ぶ市内で、わんこそばやコーヒーを楽しめるなど紹介されました。

盛岡の各メディアがビックリした衝撃のニュースでしたね。
我々もますます盛岡の魅力をこれまで以上に発信していかなければならないと
気持ちを新たにしました。

世界に認められた盛岡をもっと沢山の人たちに知ってもらいたい!
おいでませしたい東杜観光でした。


明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

コロナ禍から行動制限のない初めての年末年始
皆様いかが過ごされましたでしょうか。

私は新年早々、雫石町の雫石スキー場へ行ってきました。


少々風が強いものの、最高のパウダースノー!

 


スキー場でもマスクはしなければなりませんが、久しぶりのゲレンデでテンション最高潮でした。

柔らかく滑らかな新雪!これがウインタースポーツの醍醐味。
滑って転んだって痛くない!(下手の横好き

お昼はゲレンデのレストハウス

ポークカツカレーをいただきました。

 

さすが経営母体が雫石「プリンスホテル」ですから
そこらのスキー場で出るようなものとはひと味違う。
ポークカツが分厚くて肉の脂が甘い!

スタッフの対応接客もプロのホテルマンなので、とても丁寧で
県内のスキー場でもトップクラスの満足度だと思います。

 

今冬寒いですがウインタースポーツは熱い岩手

今年のスタート弊社も勢いよく滑り出したい
もしかして一発目の更新から滑ってる!?
東杜観光でした。

 


地元住民の憩いの場。

内陸に住んでいると、時々海や湖が恋しくなります。

解放的な眺めや、水の色、波の音にリラックス効果があるからかもしれません。

 

盛岡近郊の水辺と言えば、御所湖。

 

先日、カヌー体験をしました。

お手頃に、そして気軽にカヌーを楽しめる施設で、

初心者の方でもレクチャーを受けてすぐにカヌーを進めることが出来ます♪

 

 

水面に近い目線で見る御所湖や岩手山の眺望は、いつもと違う景色。

 

慣れてくると、キレッキレのパドリングで小回りを利かせて

行きたいところへ自由自在。

ボートを漕ぐときのオールとの違いかもしれません。

 

ALL NIPPON TRAVEL AGENTS ASSOCIATION(略称:ANTA

(一社)全国旅行業協会の会員です!

の、東杜観光でした。

 

御所湖広域公園(艇庫)の今年の営業は終了されましたので

また来年の営業をお楽しみに…。


サラダファーム

いよいよ秋も深まりつつありますね。
というわけで、八幡平市のサラダファームさんへお出かけしてきました。


木々も色づき始めてきていました。

お天気は生憎の雨模様だったのですけれど

ハロウィンの季節ということで巨大なカボチャがゴロゴロしていました。

お天気のせいか、ゲストが私以外誰もおらず



動物たちも雨に濡れて寒そう。


猫ちゃんは押しくら饅頭状態。

看板アニマルのアルパカちゃんだけは元気いっぱい。

 


柵の間から首を目いっぱい伸ばしてご飯の催促。

秋の岩手は見どころ沢山お勧めしたい
東杜観光でした。


観月の夕べ

弊社で現在募集中の宿泊プランをご紹介させていただきます。
「観月の夕べ」
岩手県上閉伊郡大槌町浪板海岸にあります
三陸花ホテルはまぎくさんオリジナルの宿泊プランでございます。


三陸鉄道浪板海岸駅スグ。ホテルの眼の前が海岸になっている
素晴らしいオーシャンビューのお宿です。

中秋の名月の時期、ここはまぎくさんの目の前にある
海岸の水平線から月が昇るところが見られる
というのが売りの、お月見プランです。

ブログ記事取材のため、私が宿泊させていただいたのは、
9月17日土曜日でした。

今年の中秋の名月は9月10日
満月はすでに欠けてゆく日でしたが。

この日、ホテルに到着するとお天気は生憎の曇り空。
月が見られるかどうか微妙な空模様。


ホテルはまぎくさんは、上皇ご夫妻が天皇在位期にご宿泊されたこともある
ことで有名なホテルです。

また「花ホテルはまぎく」の名の通り

ホテル内そこかしこに素敵なお花が沢山飾られています。
ホテル屋外のテラスに出られますと
私が宿泊した日はまだ開花時期に早く、つぼみの状態でしたが、
今の時期美しいはまぎくの花をご覧になることが出来ます。

お部屋に通されると、とても広く窓の外に水平線の見える
オーシャンビューの和室でした。

窓際の席にはススキとお月見団子の
当宿泊プラン独自のサービス。

夕食は三陸海の幸と秋のお月見メニュー。


観月の夕べプランのみご提供の
カツオのポキ

食事を済ませて部屋に戻ると、日が暮れて
空は暗くなったものの、一面雲で覆われていまして。
水平線から昇る月は見られず!無念!!

しかし、夜半になり雲は風に流されて


お月様ご降臨!
とても幻想的な光景が見られました。

 

翌朝も


水平線からの日の出をお部屋から見ることが出来ました。

翌日は晴天に恵まれまして

青い空と白い浪板海岸の砂浜と青い海。

ここ浪板海岸は「片寄海岸」と呼ばれ
海岸に「押し寄せる波」だけで「引き波が発生しない」
とても穏やかで不思議な海岸でございます。

10月の満月は10月10日
海岸線から素敵な満月が昇るのを見られるチャンスがございます。

詳しくはこちら

お問い合わせ、ご予約お待ちしております。

秋のお月見をお勧めしたい東杜観光でした。