見どころ一覧

岩手でアイヌ刺繡

11月も後半ですね。

週末、花巻市石鳥谷町へ行ってきました。
農園カフェ そらさんで開催されました


アイヌ刺繍のワークショップに参加してきました。

北海道の先住民族アイヌに伝わる衣装などに用いられる刺繍を学べるワークショップです。



参加される方は外国人の方もいらっしゃっていて、とってもグローバルな雰囲気。
講師の先生も日本語と英語を交えて指導されていました。


みなさん、針と糸を持って真剣。
刺繍をしたことの無い方でも最初から優しく指導してくださいます。


みなさんチャレンジした刺繍を持って記念撮影。


私は刺繍したアイヌ模様を缶バッチにしてみました。

今回お邪魔した石鳥谷町の農園カフェそらさんのアイヌ刺繍ワークショップは
毎月一回開催されています。

農園カフェそらさんのインスタグラム
https://www.instagram.com/yaehata.sola/

講師の橋本先生のインスタグラム
https://www.instagram.com/kamuipilika/

 

今回刺繍で制作した缶バッチは今度の土曜日、盛岡市中央通ホテルエースさんで開催される
「中央通まちかどマルシェ」にサンプルとして出そうと思っています。


そうそう、まちかどマルシェのフライヤーが新しくなりました。
11月25日10時からです。

たくさんの方のご来店お待ちしております。東杜観光でした。


sweet bomb💣

緑色と青色のコントラストが美しい種差海岸。

最北に位置する蕪島(以前のブログ記事)は、ウミネコの繁殖地として有名ですが、近郊でこんなものを見つけました。

羽を閉じて大人しそうに見えますが、手動でバサっ!と羽を広げることができ、今にも大空へ飛び立とうとする、可愛い仕掛け。さらには、お尻からはフンに似せたクッキーが…

地元では、うみねこのフンのことを『うみねこバクダン』と言うようですが、このうみねこバクダンを模したクッキーが入っていました。

神の使いとされるうみねこから『糞』を『運』にかけて、縁起がいいとされているうみねこバクダン。開運のパワーフードですね🐤●~*

弊社のシンボルマーク、会社ロゴのマークです!の、

東杜観光でした。


中央通まちかどマルシェ初出店

おはようございます。
今日・明日で10月も終わり、今年も残すところ2ヶ月となりました。
そろそろ冬の準備もしなければならないですかね。

週末に開催されたイベントのご報告です。
10月28日土曜日

盛岡市中央通のホテルエースさんで開催されました
「中央通まちかどマルシェ」に東杜観光としてブース初出店させていただきました。

 

当日出店者の皆さまの様子からご紹介。
まずはホテル屋外ブースから。


ジニアスさん
ドリンク販売


北上からいらした産直さん


CubanoBarMeeats(クバーノバルミーツ)さん
ホットサンドが絶品でした。

 

屋内ブース

 


大福・おこわ販売のおだやさん


弊社のブースがこちら


オリジナルグッズ製作販売をさせていただきました。

当日作成販売したものがこちら↓


似顔絵イラスト屋さんの「こんふぇいと」さんが描かれたご自身のワンちゃんのイラストを缶バッチにしました。

 

こんな風にその場でイラストを描いていただいたり、お手持ちのスマホにある写真を使って一点ものの作品を作れます。

 

ご来店くださった皆さま、

場所をご提供くださったホテルエース様

まちかどマルシェの主催者様

不慣れなイベント参加でバタバタしながらも
沢山の方にご協力いただき、今回の出店イベント無事終えることができました。

 

また主催者様のご厚意により
来月もまちかどマルシェに出店させていただくことになりました!

今回ご予定などあって行けなかったよって方いましたら、
11月は11日と25日 10:00~16:00
またホテルエースさんでお待ちしております。

次回はまた工夫を重ねてパワーアップしてお届けします。
是非ホテルエースさんの中央通まちかどマルシェでお会いしましょう!

お待ちしております。

 

 


文学ぶんぶんぶん

朝晩めっきり気温が下がってきた盛岡です。
大通りに新たにオープンしたお店を見つけてふらっと立ち寄ってみました。


盛岡市大通2-7-20
ウエダビルの2階


9月24日に新たにオープンした若草文庫さんです。


落ち着いた雰囲気に沢山の本が飾られていました。
本好きな私にはたまらない空間。


宮沢賢治先生の原稿が飾られた机がありました。
見てください。この真っ赤に修正された手書きの原稿!


思わず手に取る太宰治全集!

奥付(書籍の最後に出版社や作者発行日が記載されているページのこと)を見ると、初版でこそないものの、40年以上前に発行されたものですよ。


本を読んだ人が感想を書けるノートもありました。


大通りの店で飲んだ後だったんですが、コーヒーが濃くて美味しいの。
素敵な酔い醒ましになりました。

Cafe若草文庫さんのInstagramは➡こちら

秋の夜長、文学好きなあなたに是非おすすめしたい
宮沢賢治先生の故郷、岩手東杜観光でした。


『スキー場』

 

この言葉だけを聞くと

冬場に行く場所というイメージがあります。

ゴルフ場が開設されていたり、アクティビティを用意されているスキー場もあり、

スキーのオフシーズンも楽しめますよ♪

 

その中の一つ、

安比高原の大自然の中にある、

全国でも有数の雪質と規模を誇る、安比高原スキー場は、

オールシーズン魅力がいっぱいです♪

たくさんのアクティビティの中から、

今回は、ゴンドラ遊覧を体験。

山の頂を見上げると、標高が高いせいか、

向かう方向は怪しい雲が…

 

西の空は晴れているんだけどなぁ😌

なんて考えながら、ゴンドラへ乗り込みます。

ぐんぐんと標高があがり、雲の中…と思ったら!

下界を見下ろすと、雲海が広がっていました⛅

 

快晴の日を選べば、岩手山をはじめとした、頂上からの絶景を眺めることが出来ますが、

一方では、地上では雲に覆われた日でなければこの雲海を見ることが出来ないという

ちょっとしたジレンマを感じることになるため、何度も足を運びたくなります。

 

頂上では、恐竜パークの他、

蜷川実花さんの映像インスタレーション展が開催されておりました。

 

色鮮やかな花々の写真がスクリーンに投射(とうしゃ)され、

さらに足元に張られた水に投射(とうしゃ)されて水面がディスプレイとなり、

癒しの空間を体験することが出来ました。

 

 

東社(とうしゃ)観光ではなく

東杜(とうと)観光です!の、

東杜観光でした。

 

 


IWATE県ご当地スタンド

こんにちは。
まだ残暑が厳しいですね。
そろそろ秋に向けてオススメをご紹介したいところなんですが
なかなかそういう空気になりそうにありませんね。

 

なので今回は以前ご紹介しました
以前の記事→岩手県ご当地スタンド
前回記事→フォトスポットの続報です。

以前、中央通まちかどマルシェで購入させていただきました


MORIOKAスタンドに引き続きまして

今回は矢巾町にお邪魔しました。


JR矢幅駅東口1階にあります

矢巾町地域情報発信ステーションさん

一般社団法人 カダルさんが運営されています。
インスタグラムこちら
X(旧Twitter)こちら

矢巾町のイベントなど地域情報の発信や
地域の特産品を扱っています。


矢巾町の特産品と言えば

 

山ぶどうのドレッシングとジャム
他ではあまり取り扱いがないそうです。

他にも地元の方が生産しているコーヒーやパン、魚の加工品などなど
外回りの途中でなかったら晩酌のツマミに買って帰りたかったぁ~!

 

そして本命のお目当てがこちら!
岩手県ご当地スタンドYAHABA仕様

盛岡は緑色だったのに対して、矢巾は何故黄色なのか?
お店の方に聞いてみたところ

「色々検討した結果、矢巾はひまわりの色でいこう!ってなりました」

そう聞いたのでひまわり畑に行ってみました。

先日ブログでご紹介したのとはまた違うスポットを教えていただきました。
矢巾町北矢巾のさつき公園。
google MAP→こちら

JRの線路すぐそばなので、電車で通勤通学している方は目にしているかも。


少し小ぶりサイズの可愛らしいひまわりが咲き誇っていました。

というわけで、YAHABAスタンドと合わせて撮影


ひまわりとベストマッチ!

岩手県ご当地スタンド他にも花巻などがあるそうで、
こうなったら集めてみたいですねぇ。

 


弊社カウンターに飾ってコレクションしてみました。

是非来て覗いて見てください。

旅のオススメ揃えてお待ちしております。東杜観光でした。


憧れは…ファーストペンギン?🐧

お盆を過ぎた頃から、朝晩涼しくなって夜は虫の声が聞こえたり🐝

スーパーマーケットの商品棚には秋の味が陳列されていたり🍠と、

一歩ずつ秋の足音が聞こえてきている盛岡ですが、

日中はまだまだ暑い🌞!

自然と涼しい場所を探してしまっています👀

 

そこで、見つけた場所はというと…

 

みちのくコカ・コーラボトリングリンク(盛岡市アイスリンク)!

暑いこの時期はとても涼しいです。

というよりも、むしろ寒いくらいです…⛄

スケートリンク⛸の他にもカーリングシート🥌もあるこの施設。

一般の方も通年で利用でき、

スケート靴や手袋、ヘルメットの貸し出しもありますので、気軽にスケートを楽しむことが出来ます。

 

自分も含め、初心者の方もいらっしゃいますし、ハイレベルの方も、

声を掛け合ってとてもいい雰囲気😃

間近でフィギュアスケートを見ることができ、

自分もその世界にいるような気分になれました✌

いつの日か、ロックフェラーセンターのスケートリンク⛸⛸で

スイスイと滑ってみたいものです☺

 

スケートリンクのメンテナンスをすると、リンクはピッカピッカに生き返ります。

究極のまっ平。

当社入り口は一段ですが、段差がありますのでご注意ください!の、

東杜観光でした。

 

閲覧注意?の涼感アイテム♪(要閲覧?のおまけ画像付き♪)


夏のフォトスポット

こんにちは。東杜観光です。

弊社は明日から夏季休業期間をいただきます。
営業再開は17日からになります。ご承知ください。

さて、皆さまも明日からお盆休みというところが多いでしょう。

そこで、夏休みとっておきフォトスポットをご紹介いたします!

盛岡市46号線西バイパスを南へ
盛岡市中央卸売市場方面へ向かう広域農道を矢巾町方面

ファミリーマート矢巾町上矢次店さんの交差点を右折して西へ


県道13号を越えると春の見どころ
沢山の桜並木の通りを更に西へ向かいます。


矢巾町営キャンプ場を通過しますと


煙山ひまわりパーク到着です。
2ヘクタール(サッカーコート約3面分)もの広大な土地にひまわりが満開の見頃になっています。

南昌山をバックに見渡すかぎりのひまわりです。
ご家族やカップル、ご友人、もちろんお一人様でも
カメラを向ければ一面のひまわり畑を見ることが出来ます。

 

またこのひまわりパークを少し更に西へ向かうと


煙山ダムが見られます。

お天気と湖面次第で鏡に映したような景色がご覧になれます。

 

さて、ここから道を戻ります。

煙山ひまわりパークを来た道を東へ。

さきほどは通過した県道13号を右折、南へ向かいます。


道路左に南矢巾ハートクリニック、右に渋田商店さんという個人商店のある交差点を右折、西へ向かいます。

 

すると、ここにも

和味フラワーパークがございます。

こちらも見渡すかぎりのひまわり畑。

こちらは見晴らし台が設置されていまして


少し高い視点から見下ろすようにひまわりを見ることができます。

たまたま訪れていたお嬢さんたちに声をかけさせていただき、許可の上1枚撮影させていただきました。ありがとうございます!

動画でも撮影してみました。
広さと奥行き感伝わりますでしょうか?

 

どちらも入場無料。駐車場もございます。
この夏休みの記念に是非訪れてみてはいかがでしょうか。

 

ナビでルート検索はこちら↓
煙山ひまわりパーク

和味フラワーパーク
ひまわりのようにまっすぐにオススメをお届けしたい
東杜観光でした。


聖地巡礼

岩手県民が誇る場所の一つであろう三陸海岸は

言わずと知れた海産物の宝庫ですが

昨年から聖地巡礼地としても、たくさんの方が訪れている場所です。

 

どの作品かと言えば…

新海誠監督の『すずめの戸締り』

 

公開されてから時間は経っていますが

巡礼されている方々をみかけました。

冷めやらぬ感動…わかります!

 

まずは、鈴芽の実家があったとされる場所近くの電波塔から巡礼。

 

鈴芽たちが岩手へ向かう途中に通りかかった巨大な防潮堤。

 

劇中の1コマに現れた水門。

 

鈴芽の幼いころの回想シーンに出てきた場所。

これらを巡ると、震災を経験した者として、

あの時を思い出し、胸が苦しくなります。

あの当時は、テレビで取り上げられていましたので

見覚えのある方もいらっしゃると思います。

 

そして、ラストシーンの織笠駅。

ダイジンとサダイジンもいました。

草太さんも…。

 

織笠駅の近くの『山田湾展望広場』には、後ろ戸があり…

 

扉の傍には要石がありましたが、しっかりと刺さっていました。

 

まるで、作品の中に入ったかのような錯覚を覚えます。

そして、メッセージ性のある作品だったなと思い返しました。

 

 

 

我が社の店舗内の白い扉通用口です!の、

東杜観光でした。

 


美人に会いたくて。。。

日本三大美人と言われる、『京都美人』『博多美人』そして『秋田美人』。

東北には、秋田美人の他に『津軽美人』『庄内美人』と、各地の美人を指す名称があります。

(岩手だって、『南部美人』というお酒があるように、美人がいっぱいいますよ😍)

秋田の繁華街、川反を中心に活躍された芸者を受け継がれて2014年に誕生した

『あきた舞妓』さん。

秋田市の千秋公園内にある、歴史的建造物『旧割烹松下』を再利用した

『あきた舞妓劇場』でお会いすることができます。

 

お茶会付の舞踊公演は、舞妓さんとのお座敷遊びを体験できます。

まずは、お茶を点てていただきます。

そしてこの日のお座敷遊びの、じゃんけん大会✊✌✋

お座敷では「じゃんけんぽん」ではなく、掛け声は「よよいのよい」です😊

舞妓さんからおもてなしを受けた後は、

近隣の『秋田市民俗芸能伝承館:ねぶり流し館』で、秋田市で例年行われる夏祭り

『秋田竿灯まつり』の竿灯演技体験も楽しめます🎵

普段テレビ等で見ると、いとも簡単に竿灯を操っていますが、

小さいものでもバランスを取るのが難しく、技を習得するのには

時間がかかりそうです。

体験していみると、なお祭り本番が楽しみですね。

秋田竿灯まつりは、盛岡さんさ踊りと併せて、4年ぶりの通常開催予定です。

かんとうではなく…かんこうです!の、

東杜観光でした。