盛岡のグルメ一覧

早朝の人気スポット神子田朝市

こんにちは。12月に入って初のブログ更新です。

いよいよ今年もあと一ヶ月となりました。
今週も宜しくお願い致します。

さて、今回は「神子田朝市」へ行ってきました。

最近クラウドファンディングを行うなど積極的な広報活動をされていて、
是非これは取材せねばと潜入しました。


時刻は朝6時氷点下の早朝にも関わらず、第1駐車場はすでに満車。
沢山の人で溢れていました。
年間300日以上やっている朝市」のキャッチフレーズで有名ですが、
なにぶん朝早いため、なかなか行くことが出来ず。

いわゆる「市場」ではなく「小売店」さんが集まっているような。
老若男女世代性別越えて様々なお客様がいらしているような印象でした。


販売されているものも、野菜や果物の他、ご飯や工芸品まで多種多様!
これは目移りしてしまいます。


あっちもこっちもキョロキョロしながら周って寒くなったので、
盛岡が名産として今後推したいとされているアロニアを使用した甘酒をいただきました。
とってもフルーティーで飲みやすくて体があったまるぅ~


お野菜も新鮮で大きくてスーパーで買うよりとってもお値打ち!
気付けば両手にいっぱい袋をぶら下げていました。


最後に強烈な匂いの誘惑に誘われてホルモン焼き弁当を購入してちょっとヘビーな朝ごはんにしちゃいました。
美味しかったです。ご馳走様でした!

うろうろしてる内に夜も開けて明るくなってきました。
またお買い物に行きたくなる人気のわけが分かりました。

朝は弱いけれど安くて良いものに目がない東杜観光でした。


中央通まちかどマルシェ初出店

おはようございます。
今日・明日で10月も終わり、今年も残すところ2ヶ月となりました。
そろそろ冬の準備もしなければならないですかね。

週末に開催されたイベントのご報告です。
10月28日土曜日

盛岡市中央通のホテルエースさんで開催されました
「中央通まちかどマルシェ」に東杜観光としてブース初出店させていただきました。

 

当日出店者の皆さまの様子からご紹介。
まずはホテル屋外ブースから。


ジニアスさん
ドリンク販売


北上からいらした産直さん


CubanoBarMeeats(クバーノバルミーツ)さん
ホットサンドが絶品でした。

 

屋内ブース

 


大福・おこわ販売のおだやさん


弊社のブースがこちら


オリジナルグッズ製作販売をさせていただきました。

当日作成販売したものがこちら↓


似顔絵イラスト屋さんの「こんふぇいと」さんが描かれたご自身のワンちゃんのイラストを缶バッチにしました。

 

こんな風にその場でイラストを描いていただいたり、お手持ちのスマホにある写真を使って一点ものの作品を作れます。

 

ご来店くださった皆さま、

場所をご提供くださったホテルエース様

まちかどマルシェの主催者様

不慣れなイベント参加でバタバタしながらも
沢山の方にご協力いただき、今回の出店イベント無事終えることができました。

 

また主催者様のご厚意により
来月もまちかどマルシェに出店させていただくことになりました!

今回ご予定などあって行けなかったよって方いましたら、
11月は11日と25日 10:00~16:00
またホテルエースさんでお待ちしております。

次回はまた工夫を重ねてパワーアップしてお届けします。
是非ホテルエースさんの中央通まちかどマルシェでお会いしましょう!

お待ちしております。

 

 


文学ぶんぶんぶん

朝晩めっきり気温が下がってきた盛岡です。
大通りに新たにオープンしたお店を見つけてふらっと立ち寄ってみました。


盛岡市大通2-7-20
ウエダビルの2階


9月24日に新たにオープンした若草文庫さんです。


落ち着いた雰囲気に沢山の本が飾られていました。
本好きな私にはたまらない空間。


宮沢賢治先生の原稿が飾られた机がありました。
見てください。この真っ赤に修正された手書きの原稿!


思わず手に取る太宰治全集!

奥付(書籍の最後に出版社や作者発行日が記載されているページのこと)を見ると、初版でこそないものの、40年以上前に発行されたものですよ。


本を読んだ人が感想を書けるノートもありました。


大通りの店で飲んだ後だったんですが、コーヒーが濃くて美味しいの。
素敵な酔い醒ましになりました。

Cafe若草文庫さんのInstagramは➡こちら

秋の夜長、文学好きなあなたに是非おすすめしたい
宮沢賢治先生の故郷、岩手東杜観光でした。


みんな大好き?カレーライス🍛

それぞれの観光地をモチーフにしたカレーライスがあります。

例えば…

 

『浄土ヶ浜カレー』

宮古市にある三陸復興国立公園内、

浄土ヶ浜をバックにして写真を撮ると、景色そのままの盛り付けです。

付け合わせのパセリも浄土ヶ浜さながらです。

 

『峠のカレー』

こちらは、釜石市の世界遺産、橋野鉄鉱山の高炉をイメージしたカレーライス。

そびえたつライスは、まさに日本初の洋式高炉。

 

『蕪島カレー』

蕪島の名物にもなっているうみねこ

こんもりと盛られた蕪島を模したライスの周りを

うみねこが飛び回っています🐤

 

 

『御所ダムカレー』

盛岡の水瓶である、御所ダムをモチーフにしたカレーライス。

堰堤により、私たちの生活が守られていることを感じさせるような盛り付けです。

 

水は生活に必要不可欠でありますが、

一方では損害をもたらすこともあります。

自然の力には勝てませんが、少しでもコントロールしているのが

ダムの機能ではないでしょうか。

ダムによって生活が支えられ、安定した水の供給を受けることができることを

御所ダムで学んで、その御所湖を水上からもカヌーで楽しんでいただけるプラン

 

御所湖宿泊プラン募集中です!の、

東杜観光でした。

プラン詳細案内👇

御所湖で体験宿泊プラン- (toutokankou.com)

 

 


ミルはミルでも…

話題は遡りますが…

 

WBC盛り上がりましたね~。

岩手県に縁のある選手も大活躍でしたね!

ペッパーミルパフォーマンスも有名になりました。

ミルはミルでもペッパーではなくこちらはコーヒーミルの話題です。

 

盛岡市南大通りにある『焙煎珈琲 ぽらん』さん。

こちらのお店は事前予約で珈琲の焙煎体験(手焼き)ができるお店ですので、

自分好みの焙煎具合をお楽しみいただけますよ!

 

まずは、豆を選びます。

この日は『コロンビアエメラルドマウンテン』を選びました。

生豆は薄い緑色をしています。

 

豆を籠に入れて火の上で振って均等になるよう焙ります。

10分ほど火にかけるとパチパチと豆が膨張してはじける音がしてきます。

1爆ぜです。

さらに数分後、チリチリという低い音がしてきます。

珈琲豆が膨らんだ証拠です。

2爆ぜです。

ここまでくると、煙が出て、珈琲の香りがしてきます。

豆は黒光っています。

 

豆を火から外し、下の方に扇風機が付いている装置で豆を冷やします。

豆が冷めたら、選別です。

傷ついたコーヒー豆を取り除きます。

 

この選別作業は、お店の方々の手作業です。

よく見ると、割れていたり、欠けていたりする豆があるので、風味には問題ありませんが、

販売用は見た目の問題で取り除かれます。

写真でいうと上の3個がうまく焙煎できた豆、

下の2個は割れていて、中の5個は表面が剝がれており、

コーヒーにしたとき焦げ臭くなってしまうため取り除かれます。

 

持ち帰り用に準備していただき、自宅のコーヒーミルで豆を挽いていただきました☕

 

コーヒーではありませんが

芳醇な香り漂う?

東杜観光でした。

早すぎる春

 


開幕しました🎉

例年よりも早く盛岡市内では桜を始め、こぶしや梅などの花々が咲き始めました🌸

 

そして、こちらも盛岡に春を告げる風物詩…

弊社のある長田町のお隣、材木町で4月から11月の期間中、

土曜日夕方に開催される路上市『よ市(いち)』。

 

快晴の空の下、初日ということもあり、

たくさんの買い物客や観光客で賑わっていました。

 

渋谷のスクランブル交差点にでもいるかのように、

行きかう人の流れで酔いそうなくらいでした💫

オープニングイベントのさんさ踊りもあり、会場を盛り上げていました。

まず向かったのは…

やっぱりコレでしょ!

盛岡のクラフトビールで開幕に乾杯🍻

お花見気分です🌸

 

たくさんの飲食店さんが出店されていて、周りからプンプンいい香りが漂ってきました。

香りだけでビール飲めちゃう🤩

いえいえ、香りだけではもったいない!

と、この日いただいたのは、ホルモン煮込み。

(どちらの店舗さんもすごい行列です…)

ついつい…

すみませ~ん。おかわりくださぁ~い🍺

今年で50周年の市は4月中は開幕祭イベント開催のようです🎊

 

 

創業50余()年です!の、

東杜観光でした。

 

 


探しています…

愛用の南部鉄器で作られた文鎮です。

普段は鼻の穴ばかり見えます…😆

 

が、

 

上から見ると天狗だとわかります👺

 

このように、風鈴や香炉、鍋にフライパンなど…

 

日常使いしているものの中に、南部鉄器で作られたものがあるのは産地ならではなのでしょうか。

 

先日、ふと地図を見た時に、『南部鉄器発祥の地』碑があることを知りました。

 

場所は盛岡市肴町。

 

地図に記載されている場所に行くも、碑は見当たらない…

 

調べてみたところ、『2017年までの大手企業の提供するデジタルマップには掲載されていたようですが

2018年には消えている』という情報がありました。

 

移設先をご存じの方がいらっしゃればご一報をいただきたいです😌

 

 

 

碑があったであろう場所のほど近くにある、鉄瓶マークが目印の『お茶とてつびん engawa』さんへ。

床の間のある和室で毎週活けられているというお花やお庭を眺めることが出来る、落ち着ける空間。南部鉄瓶で沸かしたとろみのある白湯をお冷代わりに、そしてコーヒーやお茶をいただける喫茶店です。

この日は、プーアル茶🍵とチーズケーキ🧀(写真を撮り忘れました)をいただきました。

白湯がポットで提供されるので、プーアル茶も白湯もたくさん飲めたので体もぽかぽかでした☺

 

南部鉄瓶で沸かしたお湯ではありませんが、

温かいお茶を準備してご来店お待ちしております!の、

東杜観光でした。


盛岡の奥座敷

週末に静岡から友人が来盛され、やっぱり

NYタイムズで盛岡が話題になってると聞いた

ということで、冬の盛岡を見てもらおうと、盛岡の奥座敷
繋温泉へご案内してきました。

御所湖の湖面は一面真っ白に覆われていて
ここが湖だと説明してもいまいちピンときていないようでした。


そんな友人をホテル愛真館へご案内。

先日「バナナサンド3時間SP」を見ていたので、ここがロケでお風呂に入っていた温泉だよとご紹介したら「見てたみてた!」と好反応。

残念ながら日帰り温泉の時間では彼らが入っていた縄文の湯は清掃中で入れなかったのですが、天然温泉の少ない地から来た友人は満足だったようで。
何よりなによりでした。

それと愛真館さんに焼肉冷麺の銘店「髭」さんのお店もオープンしました!
今ならご宿泊のお客様にお得なモニタープランもあるそうですよ!

詳しくは愛真館さんのHPまで

 

今何かと話題の時期ですが、今だけでなく春夏秋も違う楽しみがある盛岡も是非来て見て欲しい。
次はアナタを お・も・て・な・し したい東杜観光でした。


いわてのバレンタイン

今日は2月14日バレンタインデーですね。

そこで岩手ならではのチョコレートをご紹介。

盛岡のホテルメトロポリタンさんで開催中の

「バレンタインショコラ2023」で販売されている

「いわてテロワールショコラ」

岩手県産素材を使用した4つのチョコレート


・【温泉バジル×苺】(八幡平スマートファーム)
・【味噌×ココナッツ】(花巻市 佐々長醸造)
・【三陸ジンジャー×洋ナシ】(陸前高田市)
・【三陸産昆布×ラズベリー】

佐々長醸造さんの味噌や三陸産昆布など、チョコレートとの組み合わせとしては
とても意外な素材を使用していますが、そこはメトロポリタンのシェフが作ったチョコレート。とても美味しいです。

ただ販売されるのは本日2月14日までの限定販売なのでお見逃しなく!

 

バレンタインチョコ絶賛受付中!の東杜観光でした。


2月といえば

今週から月が変わって2月になりますね。

2月といえば盛岡市菜園の川徳百貨店さんで


KAWATOKU VALENTINE催事が始まりました!

年に一度のチョコレートの祭典。
週末の開店と同時にお邪魔してきました。

入り口を入ってすぐ

陸前高田のCACAO blomaさんが初出店。
薬剤師さんが作ったという、健康に良いチョコレートです。

他にも川徳限定販売の浜千鳥という日本酒を使ったガナッシュや、
菜園珈琲さんや紫波町のAZUMANE倉庫さんなど、地元のメーカーさんが多数出店されていたのが嬉しいですね。

もちろん海外の有名ブランドも沢山!

食べるのがもったいない。クマちゃん形のチョコレート。



ADOセレクトコーナーは例年ですと他の都市部でのサロン・ド・ショコラなど有名催事が終わるバレンタイン後半時期にならないと川徳には並ばないような、超高級ブランドが豊富に揃っていて、板チョコ1枚でお財布の中から羽が飛んでいってしまいます。

あと7階の催事場だけでなく意外と皆さん見落としがちな地下フロア。

宝石みたいなチョコレートがあるんです。

この時期しか手に入らないとっておきのチョコレートはいかがですか?

甘いものに目がない東杜観光でした。