2023年07月一覧

遠野の森

こんにちは!

今日で7月も終わり、明日から8月。
毎日暑い日が続いていますが、8月といえば盛岡さんさ踊りが明日から4日間開催される間は良い天気予報みたいですね。
弊社でもさんさの団体に出演予定のK氏が張り切って準備しています。

さて、話は変わって7月29日(土)
遠野市へ行ってきました。

遠野薪(たきぎ)の駅で開催された
森フェス2023in遠野」にお邪魔してきました。


初めて行く場所だったので、どんな所かと思ったら本当に森の中!
木彫りのトトロがお出迎え。


案内板も木製の手作り。


それもそのはず。NPO法人遠野エコネットさんという
里山に手を入れ、間伐材や薪や炭を有効活用しようという団体が主催のイベントでした。

 


素敵な手作りアートで森が飾られていました。


自然を活かした遊具でお子さんたちが伸びのびと遊んでいました。
こんな環境で育つお子さんはきっと元気になるのでしょうね。


木材を使ってカトラリーを作ったり


今各メディアで話題のトンボの模型を工作していたり


なかなかの大きさですが、こうしておくと本当に虫が寄って来なくなるそうです。

 


森のステージでは、先日のブログ「お寺に天神さま」で一関市千厩の安楽寺さんでも出店されていたご夫婦が、北海道アイヌ民謡を歌ってくれました。
演奏しているのは「トンコリ」というアイヌの琴のような弦楽器。


こちらは「ムックリ」という、口の中で音を反響させて演奏する「口琴(こうきん)」
という楽器。

自然に囲まれた森の中で不思議なエネルギーをいただいてしまいました。

 

ちなみにNPO法人遠野エコネットさんでは、夏休みを利用してお子さん向けに

夏のエコキャンプ2023 in遠野」というイベント募集中です。

弊社も「(もり)」という字が入っています

東杜観光でした。


美人に会いたくて。。。

日本三大美人と言われる、『京都美人』『博多美人』そして『秋田美人』。

東北には、秋田美人の他に『津軽美人』『庄内美人』と、各地の美人を指す名称があります。

(岩手だって、『南部美人』というお酒があるように、美人がいっぱいいますよ😍)

秋田の繁華街、川反を中心に活躍された芸者を受け継がれて2014年に誕生した

『あきた舞妓』さん。

秋田市の千秋公園内にある、歴史的建造物『旧割烹松下』を再利用した

『あきた舞妓劇場』でお会いすることができます。

 

お茶会付の舞踊公演は、舞妓さんとのお座敷遊びを体験できます。

まずは、お茶を点てていただきます。

そしてこの日のお座敷遊びの、じゃんけん大会✊✌✋

お座敷では「じゃんけんぽん」ではなく、掛け声は「よよいのよい」です😊

舞妓さんからおもてなしを受けた後は、

近隣の『秋田市民俗芸能伝承館:ねぶり流し館』で、秋田市で例年行われる夏祭り

『秋田竿灯まつり』の竿灯演技体験も楽しめます🎵

普段テレビ等で見ると、いとも簡単に竿灯を操っていますが、

小さいものでもバランスを取るのが難しく、技を習得するのには

時間がかかりそうです。

体験していみると、なお祭り本番が楽しみですね。

秋田竿灯まつりは、盛岡さんさ踊りと併せて、4年ぶりの通常開催予定です。

かんとうではなく…かんこうです!の、

東杜観光でした。


中央通まちかどマルシェ

岩手もそろそろ夏を迎える気候になってきましたね。

今回は7月8日(土)に盛岡市中央通にあるホテルエースさんで行われた
「中央通まちかどマルシェ」へお邪魔してきました。

ホテルエースさんの前では移動販売車がお出迎え。
手作り豆腐の一恩さん。売られているお豆腐のことや美味しい食べ方など
色々と教えていただきました。

 

 
とってもカラフルなカラーベーグル。
クリームチーズとベリーが贅沢にサンドされていました。
色の付け方とか製法は企業秘密なんですって。


ホテル内ロビーでも沢山の出店ブースがありました。


素敵なハンドメイドや占いなどなど。

私のお目当てはこちら。

岩手県ご当地スタンドシリーズのMORIOKAスタンド。


あらゆる場所をフォトスポットにしてしまうアイテムです。

私は以前からTwitterで見かけていまして、これのためにお邪魔したのですが、
ちょうどこの日、地元ローカル番組でお馴染み
「じゃじゃじゃTV」の生中継があったのもあり、これを求めて訪れたお客様が沢山いらしたそうです。

今のところ、このスタンドはこのマルシェでの限定販売のみということです。
ちなみに毎月第2第4土曜日に開催される予定だそうで、
今月は7月22日にまた開催されるそうです。

 

このスタンドを使って、色んな所にお出かけして、
MORIOKAのナイススポットをご紹介したい東杜観光でした。

 

Twitterの方でもご紹介しますので、そちらも宜しくお願い致します。

Twitterアカウント
@toutokankou


平泉駅に行ってきたよ

こんにちわ。久しぶりのブログ更新です。

今回は7月2日に平泉町で開催された
「平泉駅前きらめきマルシェ」
にお邪魔してきました。

 

駅の入り口には七夕飾り



お子さんたちが短冊に願い事を書いて飾っていました。

 

入り口のポストもなんだかオシャレ。

 


駅内で記念スタンプを押させてもらいました。

駅前ロータリーでマルシェが開催されていました。

 


テントに様々なお店が出店していました。

 


夏らしい涼やかで美味しそうなゼリー


石の形に動物をイメージして塗装したもの。
発想がとってもユニーク。


索餅という平安時代に食べられていたお菓子だそうです。
原料になっているお芋の自然な甘さとなかなかすごい歯ごたえが特徴的。

 


中尊寺・毛越寺で実際に使用された蝋燭の燃え残りを使って、中尊寺名物のハスの形にリメイクしたキャンドル。

 


4種類あるお香から好きな香りを紙に挟んで栞を作りました。

イベント中、駅から可愛らしいキャラクターが出てきました。


JRから新幹線トレインジャーのはやぶさ翔


大きな頭を揺らしながら来たのは「きよひらくん」

そして平泉の大人気キャラクター

ケロ平です。

 

スタッフさんのハッピも可愛らしい!
ステッカーと缶バッチ。
名刺までいただきました。
まるでビジネスマンみたい!

平安の香りが現代にも残る町
平泉町をお勧めします。

ブログという現代ツールを使いこなせていない

東杜観光でした。