てくてくツアー👣

に、参加しました😊

 

岩手県立美術館で催された、館内を巡る『てくてくツアー』に参加しました。

美術館ならではの設備や建築技術をガイドしていただき、

いつもと違う視点で見学させていただきました。

たとえば…

 

入館すると真っ先に目の前に広がるスペースの『グランドギャラリー』。

建物が湾曲しています。

これには理由があって、奥行を感じさせる構造の他に

西風が強く吹く場所に建っているので、少しでも強風の影響を軽減させるため、

なんだそうです。

なるほど💡

 

こちらはグランドギャラリーの床。

テカテカした黒い部分とザラザラした灰色の部分はどちらも花崗岩です。

研磨の仕方で、別物になります。

 

お次は柱。

この柱は何で出来ているように見えますでしょうか?

写真では分かりづらいかもしれませんが、木製に見えます。

しかし、正解はコンクリートです。

杉の板枠にコンクリートの流し込み、木目の模様をつけているんだそうです。

温かみがあります。

 

グランドギャラリーだけでも他にも見どころがあったり、

美術館だからこその特殊な設備もあったり…。

 

(撮影は出来ませんでしたので文章のみで)

 

美術館で万が一消火活動が必要になった場合、

作品を守るために水を使うことが出来ません。

そこで、水を使わずに消火するにはイナージェンガスという特殊な不活性ガスを

使うんだそうです。酸素が多いと被害が広がるため、

このような鎮静剤を使って被害を抑えたり、

地震が発生した場合には作品が転倒しないように

個々の作品の土台に仕掛けがあったりと

災害にも適応した設備が備わっているそうです。

 

本来はバックヤードも案内いただけるということでしたが

コロナ禍の為、蜜を避けるという理由から今回は開放的な空間のみでの

ツアーでしたので、通常開催が待ち遠しいです。

 

絵は描けないけど頭は掻ける?東杜観光でした。


深紅の天蓋

至る所で紅葉が見頃を迎えておりますが、

盛岡の市街地の木々も彩られています。

 

市内の中心部に位置する中央公民館の庭園は

さまざまな木が植えられていて、

四季を感じ・楽しむことができますが、

この時期の真っ赤に輝くモミジは圧巻です!

 

見上げると…

一面真っ赤

 

モミジのトンネル

 

シンメトリック的

 

黄色い紅葉のグラデーションも映えます

 

ミラー越しに見える紅葉を後にして…

 

駐車場は混雑しておりましたので、徒歩や二輪がオススメです!

 

東杜観光前には以前もご紹介しましたがイチョウの木がありました?

(いや、あります)

この時期が来ると落葉を集めていたのですが、先日伐採が行われ…

落ち葉ロスです…の、東杜観光でした。


煌びやかに…

ここ最近の出来事。

 

お礼に…と、いただいたキラキラと眩しい恵比寿様が描かれた

あのビール🍺

 

佐渡の旅行のお土産…と、いただいたクッキー🍪

 

金沢の旅行のお土産…と、いただいた金粉入りのコーヒー☕

なんだか金色に導かれているような…

 

身近にある『煌びやか』といえば、中尊寺の金色堂!?と、思い立ち、

平泉の中尊寺へ。

現在ライトアップのイベント開催中ということで、

普段見ることのできない中尊寺を見ることができました。

金色堂の(新)覆堂も幻想的です。

 

すっかり暗くなってしまいましたが、さらに煌びやかを追い求め、

東の方向へひた走り、やってきたのは陸前高田市の玉乃湯さん。

中尊寺金色堂で使われている金を産出した玉山金山が裏手にあり、

金山の鉱脈から湧き出ている鉱泉に浸かることができます。

 

お湯は、無色透明。

こればかりは個人差がありますが、入りやすい温度設定になっていましたが

お風呂から上がったとたんに汗が…。

入浴中よりも、さらに入浴後は体がポカポカで

体の芯から温まるお湯でした♨

 

そしてそして!

湯上りには冷たいものが欲しくなる…。

 

これぞ、煌びやかなソフトクリーム、

『金箔ソフト』

濃厚なミルク味のバニラソフトに金箔が惜しみなく巻き付けられています。

目がチカチカします✨

このビジュアル。なんとも贅沢なソフトクリームでした🍦

 

 

 

当社の店舗入り口👇

通用口👇

 

社用車👇

社名金色です!の、東杜観光でした。

(残念ながら、金箔ではありません。金色のシールです😅)


海の穴と陸の穴

白い砂浜と奇岩が目の前に立ち並ぶ景色は、まるで極楽浄土のよう。

 

宮古市の三陸復興国立公園、浄土ヶ浜にはサッパ船で行ける神秘的な場所があります。

海の穴…

その名は(陸中海岸の)青の洞窟。

 

青く見えるのは海底の色が影響するそうで

洞窟内に太陽の光が差し込み、海底の白い砂や石灰岩に反射して

海水に光があたり、青く見えるようです。

洞窟の入り口に太陽の光が差し込む時間帯がベストです。

サッパ船での遊覧中はウミネコとも戯れられます🐤

 

お次は陸の穴。

ウトウという海鳥をご存じでしょうか?

ウトウ(善知鳥)とはアイヌ語で突起という意味で、

北海道の天売島は世界最大のウトウの繁殖地です。

断崖の地面に穴を掘って巣を作ります。
黒いボツボツとした突起物のように見えるのは、ウトウの巣です。
スゴい数です…
近くで見るとこのような感じです。
ウトウ…ではなく、トウトです!の、
東杜観光でした。

岩手県民限定『いわて旅応援プロジェクト第2弾』

岩手県民限定!

宿泊旅行はもちろん、県内日帰り旅行も割引対象!

岩手県内での宿泊代金及び日帰り旅行代金
岩手県民一人当たり
①税込10,000円以上   → 5,000円補助
②税込8,000円〜9,999円 → 4,000円補助
③税込6,000円〜7,999円 → 3,000円補助
④税込4,001円〜5,999円 → 2,000円補助

さらに!

岩手応援クーポン(お買物券)2,000円付きです!

※対象期間2021年10月1日~2021年12月31日宿泊分まで

詳細はコチラ

 

お問い合わせはコチラ

 

この機会にぜひお出かけください。

お問い合わせ、お待ちしております!

※注:予約数が上限に達した場合には終了となりますので予めご了承下さい。

 

いわて旅応援プロジェクト第2弾登録旅行会社の、

東杜観光でした。


後(あと)の後(あと)

缶ジュースや缶コーヒー、缶ビールで喉を潤す…

缶詰で舌鼓を打つ…

その後は…?

 

缶のプル(Pull)タブを集めて数年、こんなに溜まりました~👏

袋から出すと…↓

 

何本分あるのでしょうか🥫🥫🥫🥫🥫

ほとんどがビールです。

この本数のビールを飲んだかと思うと

スサマジイ…😆

 

また新たに集め始めて半年。

この量。

さらにその後は…?

 

プルタブはドラム缶1つで車椅子1台と交換できるそうですよ~(要確認)

 

皆様の旅行Push!する、東杜観光でした。

 

店舗入り口🚪はPull!です。


微笑みの国より

鮮やかな青色をしたバタフライピーティー。

独特な色からは想像がつかない、

ほんのりと甘い、タイではポピュラーなハーブティー。

レモンやライムを加えると魔法をかけたかのように色が変化します。

それはまるでサイエンスショー。

色だけではなく、効能も素晴らしく、

アンチエイジングや眼精疲労、美肌・美髪効果もあります。

 

微笑みの国、タイ。

国民の9割以上が仏教徒ということもあり、至る所で仏教寺院を目にします。

 

ワット・サケート

 

ワット・アルン

 

ワット・プラケオ&王宮

 

ワット・ポーの涅槃像

(涅槃像の足の裏)

そんなタイの大学生を、八幡平市では年に一度ホームステイの受け入れをし、

市民との交流を行っています。

 

 

タイの民族芸能を披露してくれたり…

 

日本の料理を堪能していただいたり…

それぞれのホストファミリーとの時間を楽しんだり…

 

 

文化や食事、生活習慣などを触れ合うことで広い視野を持つことができる

ホームステイ。

コロナ禍のため、昨年に引き続き今年も受け入れは出来ず…😞

来年こそはこの交流が再開されますように…。

 

 

ワット・パクナム(エメラルドグリーンの仏塔)

同じくらいの高さ(約8m)の、東杜観光でした。

 

 


祭りと祀り

紫波町にある産直の敷地内で

今年も恒例の『かかし祭り』が行われています。

 

毎年、その年の話題の人物が題材となることが多いですが

地元ということもあって、

マリナーズの菊池選手とエンジェルスの大谷選手の案山子が

何体か見受けられましたが

地元民としてはやはり先輩後輩同士の二人が

花巻東高校のユニホームを持っている案山子が印象に残りました。

 

 

作品を見た後に産直へ向かうと裏手にお社が…

『乳神(ちがみ)』と鳥居に書かれています。

謂れを伝える看板も。

さらに産直にはお饅頭まで売られていました。

おまけに…

お社のそばからは『メェ~メェ~』という鳴き声が!

ヤギ小屋です。

人懐っこくてかわいいヤギたちでした。

 

本題に戻り…

 

かかし祭りは10月末まで開催中です。

このかかしこそ『THE かかし』ですね。

かかしは、T字で立ってますが、

当社は長田町交差点十字路に建ってます!の、

東杜観光でした。

 


山を楽しむ

アクセスがよく、登山道の整備もされていて気軽に登れる山、鞍掛山。

気軽と言っても登山には変わりなく、山は危険がいっぱいなのでしっかり装備。

ヘルメットからサファリハットに被り替えて、出発!

比較的歩きやすい登山道。

時々、息を切らすような急勾配&石ころ道。

汗だくになって無心で進んだ先に広がる眼下の景色とそよ風がご褒美♪

 

さらに進むと

見上げるほどの急な坂道…

頂上の予感がするのは野性的勘か、願望か…。

岩手山を臨む、頂上到着!!

わーい🙌

しっかり三角点もチェック👍

そしてそして

お待ちかねの昼食♪

このために登山しているといっても過言ではありません🤩

下界の景色、心地よい風、綺麗な山野草…

山の贈り物ですね。

 

山の贈り物と言えば…

 

先日、久慈市山形町の平庭高原で『白樺樹液ドリンク』を見つけました。

平庭高原は、日本一の白樺林が林立します。

その本数、なんと31万本😲

天気のいい日は、青い空と、草木の緑、そこに白樺のコントラストが素敵です。

 

さてさて。樹液ドリンクの気になる味は…

食レポ下手なので難しいですが、

上品で優しい甘さが後を引きました。

この樹液を煮詰めると、シロップが出来上がるそうです。

(メイプルシロップみたいな感じですね。)

白樺の命に変わる大事な水。貴重な贈り物です🎁✨

 

当社はイチョウの木立ち並ぶ通りに面しています!

の、東杜観光でした。

 

 

 


アニマルセラピー

盛岡市内にある動物公園へ癒しを求めて…。

 

まずはサル山🐵

ひたすら走り回っている子、

ぐったり仰向けになっている子、

岩の窪みに隠れて動かない子、

毛づくろいをするペア…

てんでんばらばら、思い思いに過ごしています。

見ていて飽きません😌

 

次に、ツキノワグマ🐻

右膝を立てて、その上に腕を置き、休憩中。

お疲れのようです…。

 

 

そして、カンガルーたち。

真ん中くらいにグラマーなカンガルー🤩

 

 

さらに、ヤギ🐐

カメラを向けたらモデル立ちしてくれました!

水戸の黄門様のような素敵なおひげもばっちり写るアングル。

 

最後に、暴走するキリンさん🦒

写真ブレブレです…。

 

画像で癒しをお届けできればと思います。

 

動物公園のある岩山から西へzooっと行ったところの、

東杜観光でした。